白樺結婚相談所が活動する3町村のご紹介

白樺結婚相談所は、自然豊かで魅力あふれる佐久穂町・小海町・南相木村の3町村で活動しています。
地域の温かさと豊かな自然が、出会いと結婚をやさしく後押しします。

自然と人のぬくもりが響き合う町 佐久穂町

佐久穂町は、50万本の白樺林が広がる八千穂高原を有する八千穂村と、清流が美しい古谷渓谷、信州百名山のひとつである茂来山を抱える佐久町が合併し、平成17年に誕生しました。
町の基本理念は、「水とみどりのうるおい 人の営みが奏でる未来のふるさと」です。

人口約10,000人のこの町には、都会のような華やかさはありませんが、四季折々の自然の美しさや厳しさ、そしてそこに暮らす人々の温かさと優しさがあります。

心豊かなふるさととして、あなたの新しい暮らしに最適な場所です。

心癒されるひとときを小海町で

小海町は、八ヶ岳の美しい自然とともに、四季折々の魅力が溢れる町です。ここには、都会の喧騒から離れた、ゆったりとした時間が流れています。

  • :4月上旬、唐松の芽吹きが山を若草色に染め、山菜が顔を出します。
  • :涼しい高原の風、満天の星空、灯ろう流しや八ヶ岳登山が楽しめます。
  • :標高2,000mの白駒の池から始まる紅葉、松原湖や唐松の黄金色が絶景。
  • :-15℃の澄んだ空気の中、ワカサギ釣りやスキー、スノーアクティビティが満載!

雄大な北八ヶ岳の自然に囲まれた小海町は、訪れる人々に忘れられない感動と安らぎを与えてくれます。自然の美しさと地元の温かいおもてなしが、あなたをお待ちしています。

森の妖精プティリッツァと特別なひとときを過ごしませんか?

四季折々の自然が魅力の南相木村へようこそ

長野県東南端、群馬県との県境に位置する南相木村は、山々に囲まれた自然豊かな村です。年間平均気温は約9℃と涼しく、夏は爽やかで過ごしやすく、冬は寒さが厳しいものの、降雪量は比較的少ないため、雪景色と澄んだ空気を楽しめます。

村の見どころは、南相木川に点在する7つの滝と、名湯「南相木温泉 滝見の湯」です。特に、滝のそばにある温泉は、四季折々の絶景を楽しみながら心身ともにリフレッシュできる癒しの空間です。また、温泉で味わえる名物の「相木そば」は、地元産そば粉を使用しており、香り高くコシのある食感が絶品。地元の食材をふんだんに使った郷土料理も、訪れる人々を魅了します。

南相木村は、四季ごとに異なる表情を見せる自然や、地域の人々の温かなおもてなしが魅力です。ハイキングや滝巡り、温泉での癒しのひとときなど、非日常のひとときをぜひ体感してください。

美しい自然と人情の里、南相木村へぜひ一度お越しください。