白樺結婚相談所について

白樺結婚相談所は、長野県の東南部・南佐久郡に位置する、佐久穂町・小海町・南相木村の2町1村が連携して運営する広域的な結婚相談所です。

📌 設立の経緯

  • 平成18年、佐久穂町と小海町が協力し、地元住民の結婚問題に対する適切な助言および紹介を目的として開設されました。
  • 平成21年には南相木村が加入。
  • 平成24年から北相木村が加わりました。(北相木村はその後脱退しています)

📌 相談対象者

  • 男性:基本的に佐久穂町・小海町・南相木村に住んでいる方、または家族の住所がある方が対象です。
  • 女性:住所の制限はありません。

白樺結婚相談所は、地域の結婚を支えるために、長年にわたりサポートを続けています
「地元で素敵な出会いを見つけたい」「結婚に向けた具体的なサポートを受けたい」という方は、ぜひご相談ください。

白樺結婚相談所ってどういうところ?

白樺結婚相談所には数多くの結婚相談支援員がいらっしゃいます。
支援員の皆さんは、利用者からの相談を親身に伺い、時にアドバイスをしたり、時に引き合わせたり、それぞれにあった出会いをサポートしてくれます。頼りになる皆さんです。

相談支援を行っている6名の支援員に、昨今の結婚事情のお話をうかがいました。

しらかば結婚相談所にいらっしゃる方は、男性は40歳前後、女性は30歳~50歳前後の方が多く、男性・女性ともに会社員の方が中心となっています。登録者の多くは、佐久穂町、小海町、南相木村をはじめとする周辺地域に在住していますが、長野県外から登録されている方もいらっしゃいます。

登録にあたっては、必ずご本人に結婚相談所までお越しいただくようにしています。自己PRを記載した相談カード写真をご提出いただき、趣味や行ってみたい所、やってみたい事などをお聞きしています。これらの詳細をもとに支援員のサポートのもとマッチングを行います。

安心して活動いただけるよう、地域に根差したサポートを提供しています。

お見合いでは、初めて出会った際の第一印象がとても重要だと言われています。その第一印象で90%以上が決まるとも言われており、服装には特に気を配ることが大切です。清潔感があり、相手に好感を持ってもらえる服装を心がけましょう。これはお見合いの場だけでなく、結婚相談所に相談に来る際にも同じことが言えます。

また、お見合いの時間に遅刻することは絶対に避けましょう。結婚を真剣に考えて登録し、お見合いをしようとしているにもかかわらず、遅刻や配慮に欠ける言動をしてしまうと、相手の気持ちを損ねる原因となります。時間厳守を心がけ、相手を思いやる気持ちを持ってお見合いに臨んでください。

お見合いは、お互いの気持ちを知る大切な第一歩です。礼儀正しく、誠実な態度で臨むことが、良いご縁につながる大きなポイントとなります。

登録時のポイント

結婚相談所で相手を探す際、自己PR欄写真が非常に重要です。これらを適当に書いてしまうと、申し込みが来る可能性はほとんどありません。自分自身の魅力をしっかり伝える内容を記載することが必要です。相談所では、自己PR欄の内容についてアドバイスを行うこともあります。特に、女性は比較的丁寧に記載されることが多いですが、男性は簡単に済ませてしまう傾向があるため注意が必要です。

相性についての考え方

「この2人はお似合いではない」と思うケースもこれまでに何度かありました。そのような場合には、相談員として率直な意見をお伝えするようにしています。たとえ本人の気持ちが強くても、客観的なアドバイスが役立つことがあります。

交際を長続きさせる秘訣

最近、カップルが成立はするものの、交際が長続きしないケースが増えています。原因は、男性・女性ともに相手への要望が多すぎることです。その結果、気持ちがすれ違い、結婚に至らないことが多いようです。

成功するカップルは、毎日10分でも顔を合わせたり会話をしたりして、日々のコミュニケーションを大切にしています。この積み重ねが良い関係を築く鍵となります。

しらかば結婚相談所には、複数の結婚相談員が在籍しており、相談者が1名の場合でも複数名の場合でも、同じ時間・同じ場所で相談を受け付けるスタイルを採用しています。そのため、1対1だけでなく、複数対1や複数対複数といった形で相談を行うこともあります。

このスタイルは、他の相談所のように個別対応に限定されるわけではなく、ある意味オープンな相談環境となっています。相談者の中には、自分以外の方が同じ場で相談をしていることに、最初は少し恥ずかしさや話しにくさを感じる方もいらっしゃいますが、しらかば結婚相談所では複数の相談員から多様な意見やアドバイスを受けられる点が特徴です。

相談員の意見が偏ることがなく、相談者自身が自分にとって最も良い内容を選択できる環境が整っていることが、しらかば結婚相談所の大きな魅力です。まずは定期的に開催している相談会にお越しください。

結婚相談所を活用する際には、自分の考えをしっかり持つことが大切です。ただし、理想をすべて叶えようとすると、物事がうまくいかないこともあります。自分の理想の半分が叶えばOKと考え、どこかで自分なりの線を引くことも必要です。自分の主張ばかりでは、良いご縁も遠ざかってしまうかもしれません。

また、相手の良いところを見つける努力をしてみてください。条件に合う・合わないだけで判断してしまうと、否定的な見方になりがちです。「ここは良いけれど、あそこが…」という視点ではなく、相手の素敵な部分を見つけて、お互いを尊重し合うことが、良い関係を築く鍵になります。

「忘己利他(もうこりた)」という言葉がありますが、これは「自分を忘れ、相手のために尽くす」という意味です。その思いを持って相手と接することで、きっと素敵なご縁が結ばれることでしょう。

皆様がここで素晴らしい出会いを見つけられるよう、心より応援しております。